

北海道で唯一の二冠王!
森洸稀師範代とは?
森洸稀選手身長 27歳
166 CM 小柄な彼が何故に今注目の選手となっているのか??それはどんなに大きい相手と対戦しても、決して折れることのないハート!!そして得意技であるマシンガンのように打ち込む胸パンのフルラッシュ!!彼の試合は魂を全てを使い切る戦いをします。そんな熱い戦い方を見て…観客席からも熱い拍手がもれます。
4歳から宮崎先生の弟子として、正道会館北海道支部に入会、そして2005年…宮崎先生が正道会館を破門になった時、唯一‥付いてきてくれた子が森洸稀選手なのです。
いつか必ず全日本大会の一番デカいトロフィーを宮崎先生に渡す!と小学2年生の時に約束してくれました。それから破門が解けた12年後チャンス到来です!
12年間、待ちに待ったチャンス!他の選手とは魂の込め方が違います。そして見事に優勝を決め小学校2年生の時の約束…一番デカいトロフィーを宮崎先生に渡してくれました…まるでドラマのワンシーンのようでした。
今、北海道で1番強くて熱い選手が森洸稀選手です!!北海道から全日本の舞台で強豪と言われる選手と渡り合える唯一の選手です。
外人対策のために格闘技大国でありますアゼルバイジャンに渡り、極真アゼルバイジャンワールドカップに挑戦し見事に優勝を飾ることができました。その年、正道会館全日本大会2019でも見事に優勝しV2を達成することができました。
そんな彼が2020年、ヤナセのメルセデスベンツのメカニックを辞め大誠舘の師範代として入社してくれました。空手漬けの人生がこれからまた始まります。彼の無限大の可能性に期待していてください!
2021年極真連合会全日本大会において決勝戦までの全試合を本戦勝ちし見事に優勝いたしました。
そして2023年、新たな戦いの場を求め「K-1」のリングに挑戦!初出場でBクラストーナメントで見事に優勝を飾りました。
■正道会館全日本大会2017 「優勝」■極真中村道場全関西大会2017「優勝」■極真中村道場国際親善大会2017「準優勝」■ KING OF KYOKUSHIN2018「優勝」■白蓮会館全日本大会2018「ベスト8」■極真中村道場国際親善大会2018「3位」■極真アゼルバイジャン世界大会2019「優勝」■極真中村道場第一回全日本大会2019「3位」■正道会館全日本大会2019 「優勝/二連覇達成」■極真連合会全日本大会2021 「優勝」
■ 2023 K-1アマチュアBクラストーナメント「優勝」

極真アゼルバイジャン世界大会2019「優勝!」
あの2019年4月にゼルバイジャンにて「極真アゼルバイジャン世界大会2019]
が開催されました。格闘技大国アゼルバイジャンの強豪相手に見事に優勝しました。
正道会館全日本大会 2019「二連覇!」
2017年2019年と正道会館全日本大会中量級で見事に二連覇を達成!多流派で二連覇達成は正道会館創設以来初の出来事。
極真中村道場 第一回全日本大会2019「3位」
総額懸賞金300万円がかかった豪華な大会、出場選手も全日本チャンピオンクラスが勢揃いのハイレベルな大会でした。そんな中での3位はとても価値のある3位でした。
極真中村道場 国際親善大会2018「3位」
極真中村道場さん初の国際親善大会です。イランから強豪選手が多数出場してました。
白蓮会館全日本大会2018「ベスト8」
白蓮会館「福地選手」と戦いたくて、白蓮会館の全日本大会に挑戦です!見事に準決勝で対戦することができました。
正道会館全日本2017「優勝!」
今なお語り続けられている伝説の「12年越しのリベンジ」達成の大会です!不条理な正道会館破門が12年ぶりに解除され、それに「優勝」という見事な花を添えてくれました。リベンジ達成!!
北海道大学の実験で誕生した
「胸パン」
森洸稀選手の代名詞
「胸パン」の秘密を少しだけ!
森洸稀選手の代名詞「胸パン」のラッシュ!何故にあれだけ対戦相手に効かせる事ができるのか?延長戦になると相手のスタミナ目に見えて落ちてくるのは何故か?北海道大学田中准教授の協力のもと初めて「胸パン」に科学のメスが入りました。膨大な量の実験結果は驚くものでした!ある一定のリズムと強弱で打つと心臓の鼓動が一瞬止まるのです!そしてついにそのリズムパターンを発見したのです!(企業秘密)。


